年長さんの頼もしさ
春の気配を感じて心を躍らせている様子の子どもたち🌸 寒い寒い冬をみんなで乗り越えました! …
今年も9月から始まった野外クッキング。
野外クッキングでは、お米洗い班・野菜切り班・火起こし班の3つの班に分かれて、『羽釜ご飯』と『具だくさん豚汁』を作っています。
2024年も、残すところあと数日となりました。
お山の子どもたちも冬の厳しい寒さと向き合う季節に突入!
たき火をしたり、マラソンなどで体を動かしたり、上着やネックウォーマーなどで服装を調整しながら元気に過ごしています♪
お山の教室では、5月から毎週金曜日に地区へ『おでかけ』をしています。
『各月1地区(毎週金曜日)』で予定を組み、地区のいろいろな場所を散策。
毎年、いつどこの地区に行くかを前もって決めています。
在籍している子どもたちが住んでいる地区や去年行けていない地区(14地区あるので)を候補に挙げながら、海沿いの地区や山間の地区など、季節によって変わる景色も感じて欲しいなと、予定を組んでいます。
Continue reading 週1の各地区へのおでかけ