入園のご案内

入園のご案内

2024年9月30日更新

令和7年度(2025年度)の新規募集をはじめます。

『お山の教室は』晴れの日はもちろん、雨や雪の日も自然の中(屋外)で過ごすことを大切にする『森のようちえん』スタイルの保育園です。

幼児の『遊び』は『学び』という考えのもと、島まるごとフィールドとし、島ならではの山・海・田んぼなど多彩な環境で子どもたちは日々遊びこんでいます。

屋外活動が主になるお山の教室では、通常の保育園と違うことから入園希望者向け説明会を行います。

----------------------

【お山の教室の入園のご案内】

■開園時間
月曜日~金曜日 8:00~17:45

■対象
満3歳から小学校入学までの幼児(誕生日を迎える月から入園可能)
※12月~3月生まれの満3歳のお子様の入園は、寒さが厳しく体力がついていないため、次年度の4月入園とになります。

■定員
14名

■募集定員
4~6名

■入園条件
・おむつが外れていること
・野外活動が可能であること(山道を歩く、海で遊ぶなど)
・お山の教室のお約束である「大人の見える場所で遊ぶこと」が理解でき、守ろうとする姿勢が見られること
・入園希望者向け説明会に参加していること

■活動場所
金光寺山、海、田んぼ、地区におでかけ

■食事
お弁当持参(週3回)・給食または野外クッキング(週2回)

■休日
GW・お盆・年末年始・年度末・気象状況(警報発令等)により野外活動が困難と判断した時

■金額
保育料 37,000円/月(保険料込)
食事代 3,500円/月(野外クッキング・給食・おやつ代として)
年会費 1,000円

※幼児教育・保育の無償化について
令和元年10月からの幼児養育・保育の無償化については、お山の教室は認可外保育園の認定を受けているため、無償化の対象施設となっております。
無償化対象の園児は食事代500円/月となります。

■詳しくはこちらのPDFをご覧ください。
お山の教室のご案内【R7】

■保護者の声はこちらから
お山の教室 ブログ 保護者

 

【入園希望者向け説明会】

※入園を検討されている方は必ずご参加ください

[日時]
11月9日(土)10:00 – 11:30

[対象]
2025年11月末時点で3歳以上になっているお子様と保護者さま

[集合場所]
あまマーレ

[予約]
要予約 予約申し込み締切日11月7日(木)

【予約方法】
下記申込フォームからご予約ください。

ご予約はこちら

【入園までのスケジュール】

11月9日(土)入園希望者向け説明会 ※必須

11月11日~12月6日 親子体験会 ※日程要相談 ※任意

12月6日(金) 入園申込書 提出 締切日
※入園希望者向け説明会に参加をしていただいた方に入園申込書をおわたしするようにしております。

12月11日(水) 新規入園に関する通知(メール等)後程、書面をお送りします。

2月4日(火) 入園説明会(持ち物や注意事項 入園にあたっての詳しい説明会になります)

※令和7年4月時点の3歳未満のお子様の入園の場合
入園希望者向け説明会に参加し、12月6日の締切までに入園申込書を提出してください。入園時期については生まれ月など配慮してご相談させていただく予定です。

【お問い合わせ】

NPO法人隠岐しぜんむら お山の教室 担当:大林
TEL : 08514-2-1313(平日9:00~17:00)
メール:amanooyama@gmail.com