『火』で何ができる?!
お山の教室では、火を使う機会があります。 特に秋から冬にかけて、月2回のクッキングが始まっ…
お山の教室では、令和5年度 園児募集 入園体験説明会を行います。
お山の教室は、森のようちえん形式をとっており自然の中での遊びが中心となります。
通常の保育園とは違うことから、入園の前にお子様と保護者の方といっしょに親子体験をしていただいています。
入園体験説明会では、在園児やスタッフの様子、お子様のお山での様子を見ていただき、その後、お山の教室についてのの説明、疑問点や不安な点など質疑応答の時間をとっております。
来年度の入園はまだ考えていないけれど興味があるという保護者もご参加いただけます。
下記案内をご覧の上、まずは入園体験説明会にご参加ください。
6月下旬から始まる磯遊び。
海士町の浜辺は、島が火山からできた名残で溶岩のためごつごつした岩の浜辺=磯が多いことから、磯遊びを楽しむことができます。
そんな磯遊びをするのに、知々井地区と宇受賀地区の磯におじゃまし遊んでいます。
親子のお散歩会から始まったお山の教室は、小さいお子さんにもお山で遊ぶ機会があればと、未就園児さん親子向けに「お山で遊ぼう」を開催しています。
6月~2月までの期間の第三木曜日に開催します。
詳しくは下記サイトをご覧ください。