福岡テンジン大学での講演「隠岐諸島海士町に学ぶ 生きるように働く島暮らし」

こんにちは!
先週は海士町やお山の教室のお話をしに、福岡まで行ってきました。
「島」「子ども」「森のようちえん」「生きるように働く」という言葉が気になった方たちにご参加頂きました。
お山の子どもたちが島の色んなところで遊んでいる姿や島の暮らしを見て、
皆さん顔が緩み、それぞれ胸に残る「何か」を持ち帰って下さったように感じます。
「隠岐に行ってみたいです」という声も。
ぜひぜひ、隠岐にござらっしゃい!
引き続き、海士町、お山の教室の応援、よろしくお願いします!
(さーや)
↓福岡テンジン大学ホームページ ―当日のレポートですー